「西宮市内・某分譲マンション新築工事」のエントランスにある水景設備の試運転調整が終わりました。
【水景設備とは】
水景設備があると水のしたたる音が静けさを生み、
夜には水中のアッパーライトが水の揺らぎを天井に映し出します。
都市化が進む中で水の造りだす空間は身近に水を親しむこと、
水の持つ修景効果や心理効果により人々に潤いを与えます。
【完成-1】正面入口レンガのスクリーン奥に植栽に囲まれた水盤を設けてあります。
【水盤イメージパース】
【完成-2】水盤周囲の植栽がまだですが水の流れはイメージ通りです。
【完成-3】エントランス内部から「木の格子スクリーン」奥に水盤が見えて水の流れも分かります。
【完成-4】機械室にある水景設備の制御盤内部です。
【完成-5】エントランスホール奥にも「木の格子スクリーン」を配して和の趣と空間の奥行きを演出されています。
Posted on 2018年3月5日 by iwataスタッフ Categories ブログ
3月3日(土),3月4日(日)の2日間、「たつの市小宅北モデル」で内覧即売会を開催しています。
現地に紅白幕、万国旗、ノボリ等を準備するとイベント感が出てきました。
【現場状況-1】
【現場状況-2】
【現場状況-3】
【現場状況-4】
Posted on 2018年3月3日 by iwataスタッフ Categories ブログ
外部は先にベントキャップ取付を済ませてから外壁塗装を仕上げてきています。
内部はクロス貼り、フローリング貼りの準備が出来ています。
【現場状況-1】東側のバルコニーになります。
【現場状況-2】東側のバルコニーになります。
【現場状況-3】内装クロスの材料が搬入されています。
【現場状況-4】階段廻りのタイル貼り工事中です。
【現場状況-5】西側の廊下になります。左官仕上げまで済んでいます。
【現場状況-6】大阪ガスの本管引込みが終わりました。
Posted on 2018年3月2日 by iwataスタッフ Categories ブログ
Posted on 2018年3月1日 by iwataスタッフ Categories ブログ
Posted on 2018年3月1日 by iwataスタッフ Categories ブログ
相生市内の新築一戸建て物件ですが無事、棟上げが終わりました。
【現場状況-1】
【現場状況-2】
【現場状況-3】
【現場状況-4】
【現場状況-5】
【現場状況-6】
【現場状況-7】
【現場状況-8】
【現場状況-9】
【現場状況-10】
Posted on 2018年2月28日 by iwataスタッフ Categories ブログ
1階は内装工事中で、2階が大工工事に入ってきています。
設備工事は、やや遅れ気味ですがなんとか4階の配管工事中です。
【現場状況-1】建物入口の庇を施工中です。
【現場状況-2】居室内の耐火ボード貼り完了。
【現場状況-3】居室内の壁クロス、フローリング貼り完了。
【現場状況-4】水廻りの土間コロガシ配管施工中です。
【現場状況-5】ユニットバス上部からの給水、給湯配管施工中です。
【現場状況-6】ユニットバス上部の換気ダクト施工中です。
【現場状況-7】ユニイトバス内部及び洗面化粧台用配管仕込み中です。
Posted on 2018年2月27日 by iwataスタッフ Categories ブログ
内装工事は2F店舗の天井ボード貼りが進み、設備工事では冷ケース用ドレン配管工事の施工中です。
【現場状況-1】2F店舗の天井ボード貼りが、ほとんど終わっています。
【現場状況-2】2F店舗の天井ボード貼りが、ほとんど終わっています。
【現場状況-3】2F店舗の冷ケース用ドレン配管の施工中です。
【現場状況-4】2F店舗の冷ケース用ドレン配管の施工中です。
【現場状況-5】1F天井配管になる冷ケース用ドレン管の横引きです。
【現場状況-6】1F天井配管の冷ケース用ドレン管が横引きから柱際へ立ち下がっています。
【現場状況-7】
【現場状況-8】屋内消火栓系統のSGP(白)が1F天井内になる部分を施工しています。
【現場状況-9】屋内消火栓系統のSGP(白)が1F天井内になる部分を施工しています。
【現場状況-10】1F来客便所の配管立ち上げが出来ていますが、これから仕込み配管を行います。
Posted on 2018年2月26日 by iwataスタッフ Categories ブログ
相生市内の新築一戸建て物件ですが、土台敷きが終わり棟上げの準備が出来ました。
【現場状況-1】ベタ基礎。
【現場状況-2】土台敷き。
【現場状況-3】床下断熱材敷き。
【現場状況-4】床下断熱材敷きが終わると床用構造合板敷きです。
【現場状況-5】床用構造用合板敷き。
【現場状況-6】棟上げに向けて先行足場工事完了です。
Posted on 2018年2月25日 by iwataスタッフ Categories ブログ
鉄骨建て方が終わり外部足場がおおかた出来てきています。
店舗内は冷ケース用配管ピットの掘削工事に取り掛かっています。
【現場状況-1】
【現場状況-2】店舗入口側から全体を見て。
【現場状況-3】冷ケース用配管ピットの掘削が出来て、これから型枠工事になります。
【現場状況-4】掘削が終わったのでローラーで転圧をして整地しています。
【現場状況-5】冷ケースのドレン配管工事は先行して終わっています。
【現場状況-6】
【現場状況-7】消火ポンプ室のスラブ型枠が出来たのでスリーブ工事の準備をします。
Posted on 2018年2月24日 by iwataスタッフ Categories ブログ