ブログ

神戸営業所・レイアウト中です。 2016年6月8日

現在の事務所コンセプト「古さと新しさが綺麗に融合するオフィス」に合わせて、

オフィスレイアウト設計が終わり7月初旬完成に向けて工事を開始しました。

 

【玄関入口から見た現在の風景】

白い壁に、ざっくりとした床仕上げ。床は足場板を敷きつめています。

IMG_3551-1

【奥側から見た現在の風景】

左側がトイレ入口で右側の壁に机を5台置きます。設備屋としては梁スリーブの位置が気になりますね。

IMG_3527-1

【キッチン廻り】

ソファ席になります。

IMG_3562-1

【レイアウト図 約47㎡】

空調機は日立 業務用エアコン 天吊3馬力 同時ツイン 省エネの達人 RPC-GP80RSHPJ

北長さビルレイアウト-2

【オフィス完成イメージ】

コワーキングスペースをイメージして家具デザイナーさんに依頼しました。

IMG_2306

【机のイメージです】

家具屋さんに5台分製作してもらうので手作りの良さがでると思います。

IMG_2307

椅子、照明器具、ソファは家具デザイナーさんに「IKEA」で見て選んでもらう予定ですが、あまりいいものがない場合は別途考えたいと思います。

色んな人との打合せや会議の中から緩く結ばれ、新たな取引が始まる空間になればいいです。

Posted on 2016年6月8日 by iwataスタッフ Categories ブログ

神戸市内・高齢者施設-2 2016年6月7日

神戸市内・高齢者施設で給水管50φが破損して水が噴出しました。

原因は建築工事のアンカー打設で給水引込み管50φを突いてしまったからです。

すぐに神戸市水道局に連絡を入れて雨の中、復旧を依頼しました。

IMG_1858

この給水管50φの破損により26軒分が断水になりました。

IMG_1863

水道局職員がHIVP50φをガスバーナーであぶりながら接続しています。

IMG_1855

ガスバーナーであぶりながら接続していますが、変形した塩ビパイプがなかなか元にもどりません。

IMG_1854

夕方になってしまいましたが、水張り確認をして復旧が完了しました。

IMG_1865

神戸市水道局が迅速な対応をしていただき助かりました。

 

 

Posted on 2016年6月7日 by iwataスタッフ Categories ブログ

新規取引の代理店様より 2016年6月7日

5月より新規取引を開始した代理店・神戸営業所様より2016年のフェアに御招待して頂きました。

image

大阪の4月を皮切りに神戸営業所は7月9日(土)開催です。

image

エコ商品が満載です。

 

Posted on 2016年6月7日 by iwataスタッフ Categories ブログ

姫路市内・マンションリフォーム-4 2016年6月6日

姫路市内・マンションリフォーム現場です。

玄関入口の養生シートが見えています。

IMG_1850

本日はユニットバスの組立て工事です。

作業員2人いたら1418サイズのユニットバス内がとても暑かったです。

点検口からの給水、給湯配管接続状況です。

IMG_1849

すぐに養生をしてしまいましたが、新しいユニットバスはとても綺麗な色合いでした。

Posted on 2016年6月6日 by iwataスタッフ Categories ブログ

神戸市内・某児童発達支援所-2 2016年6月3日

神戸市内・某児童発達支援所現場の進捗状況です。

基礎工事前に給排水設備工事の外構配管、土間配管は終わっています。

木造平屋の建物にしては、結構しっかりした基礎配筋です。

image

奥側の敷地境界と建物の隙間がないので先行配管していてよかったです。

image

もう少しの間、設備工事の出番は無さそうです。

Posted on 2016年6月3日 by iwataスタッフ Categories ブログ

姫路市内・マンションリフォーム-3 2016年6月2日

住宅設備機器の配管接続口はリフォーム前の接続位置と変わる為、新たに仕込み配管を行いました。

【ユニットバスの仕込み配管状況】

IMG_1731

【トイレの紙巻器用補強板取付状況】

IMG_1741

【洗面化粧台の仕込み配管状況】

IMG_1730

【システムキッチンの仕込み配管状況】

IMG_1728

【仕込み配管完了後の水圧テスト状況】

IMG_1737

給水、給湯配管の水圧テストで「水漏れ無し」が確認できました。

今回の配管工事は住宅設備機器が設置されるとすべて隠れてしまします。

Posted on 2016年6月2日 by iwataスタッフ Categories ブログ

神戸市内・ビル2階にある浴槽 2016年5月28日

ビル2階にある浴槽の排水流れが悪いので修理依頼がありました。

綺麗な浴槽ですが入浴後、排水終わるのに4時間もかかるそうです。

排水管の清掃が出来ない仕組みで浴槽設置してあるので周囲を解体しないといけないです。

P1050457

原因は排水口に長年、流れてきた髪の毛がつまっていました。

浴槽廻りのタイル張り部分を解体後、今度はジャバラホースで直つなぎしました。

IMG_1713

浴槽設置しなおした後、水張りテストして排水すると4、5分で流れました。

IMG_1712

住居者様には迷惑をかけたので修理が早く終わってよかったです。

 

Posted on 2016年5月28日 by iwataスタッフ Categories ブログ

温水暖房便座5台 2016年5月27日

N不動産屋様から温水暖房便座を5台、注文頂きました。

賃貸物件のお客様は使用方法が荒いのかよく故障してしまいます。

温水暖房便座

【LIXIL シャワートイレ 暖房機能付便座 オフホワイト CW-H41】

弊社では住宅設備機器販売、取付工事を行なっています。

取扱商品は業務用空調機、衛生器具、ユニットバス、システムキッチン、洗面化粧台、ガス給湯器、エコキュートです。

インターネット販売に負けない価格で頑張っているので宜しくお願い致します。

 

Posted on 2016年5月27日 by iwataスタッフ Categories ブログ

姫路市内・高齢者施設-3 2016年5月26日

各所の設備機器取付状況です。

【2F研修室系統】

写真左側のパッケージエアコン10馬力相当ですが他社に比べて大きすぎる室外機です。

東芝キヤリア㈱ AUSB28075A x2台

image

【2F研修室系統】真ん中のフラット部分に天カセツインx2セット

image

【2F研修室系統】屋内運動場なみに広く見えますが約256㎡あります。

image

【2F男子便所廻り】

image

【2F女子便所廻り】便所内の手洗器です。手洗器とカウンターが一体で取付しやすいです。

image

【1Fスタッフステーション廻り】空調リモコンx4台と共用部の集中管理コントローラーが付いています。

東芝キヤリアの空調リモコンは他社と比べなんとなく1世代前の感じがします。

image

【1F生活共同室】空調機 天カセ 10馬力 ツイン

image

【1F居室内】ルームエアコン+パイプファン

image

【屋外バルブBOX】給水系統表示取付

image

 

Posted on 2016年5月26日 by iwataスタッフ Categories ブログ

姫路市内・高齢者施設-2 2016年5月26日

機械設備工事としては冷暖房運転、給湯運転も完了しています。

今日は建物内の検査指摘事項の是正です。

施設内部は女性の建築設計士さんがやさしい色使いをされています。

【居室内-1】ピンク系

image

【居室内-2】ブルー系

image

【居室内-3】グリーン系

image

【共同生活室】アイランドキッチン

image

【共同生活室】洗面+手洗棚+ハンドドライヤー

image

【一般便所】手摺りが設備工事の為、取付が大変でした。

image

【特殊浴室】パネルヒーターは空調工事になっていました。

image

【一般浴室】浴槽です。色の件で取替する話しはなくなりました。image

【一般浴室】手摺りだらけで取付が大変でした。。image

 

Posted on 2016年5月26日 by iwataスタッフ Categories ブログ